うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

2019-01-01から1年間の記事一覧

今日の日中と、三谷のお祭りと、【このような体験を積むことで、将来のヘルスケアではヒエラルキーがなくなり、対等な立場でチームとしてお互いに尊重し合いながら仕事をすることになるでしょう。】

今日も外食に行きました!色んな意見が出たので、ドンキホーテのフードコートにしました。皆さん凄いですね.......。 女性職員んさんが、三谷の祭りを見に行かれたとのことで、写真を送ってくれました。品の良いお祭りですね!自分が生まれた泉州地方とは、…

足場と、鰻と、【そのためには、まず一点目として医学部生、看護学部生、作業療法士、理学療法士、ソーシャルワーカーを目指す学生の初年次教育として、重度の障害を生きる患者の家族のなかでケアの体験を一週間ほど実践することが重要です。】

今日は、玄関側の改修の為に、少し危ない足場でしたが、作業が終わったら直ぐに撤収してくれていました。みなさんの心遣いに感謝しています。 今週も、多数決ですき屋さんに行きましたが、はるくんと、まりちゃんは鰻........。 リッチですね......。自分は…

足場と、自律神経の刺激と、「新しくて、懐かしい。ほぼ平成のパッケージデザイン1985-2019」展と、【また、わたしたちは、医師や看護師、そして病院という環境のなかで仕事をする誰もが「お役所的なやり方」を超えて、ケアをすることとは常に、道徳的に充分訓練された人間的なものであることを理解する必要があります。】

これで足場が完成ですね! うたたねの入浴時は、浴槽に浸かった時に、自律神経が出てきているであろう所に、シャワーをあてて、自律神経が整うようにさせて頂いています。自分もやっていて気持ちがいいのでやらせて頂いていますが、嫌がられる方には、無理に…

PA・SAの面白い物と、【「このように論じてくると、上述したのと同様におどろくべき結論、『現代の専門的なケアは、たいていの場合、まちがいなく癒すことができない』に達する」(邦訳p.395:原著p.363)。】

大阪に行ってきました!今回は、白柳先生の整体だけで行ったので、施術後、直ぐに帰宅しましたが、大阪や奈良や三重は(東名阪経由で戻りましたので)大雨でした....。事故もいくつかあり、反対車線では、横転したり、ぶつかったりした車がありました......…

大阪に向かっていますと、【「たぶん驚かれると思うが、『土着の治療者はあつかうケースの大部分を〔まちがいなく〕癒す』というのがデータにもとづく筆者の結論である〔I draw the perhaps surprising conclusion that in most cases indigenous practitioners must heal〕」(邦訳p.393)。】

今日は、少し無理して(笑)、大阪に向かっています。今は、養老で休憩しています。もう少ししたら、草津まで走り、仮眠してから、大阪に入ります。 下記の箇所は、少し刺激的ですが、言わんとしていることは、理解出来ないこともありませんね! 第3章 クラ…

足場完成?と、昨日の夜勤と、【世界中に見られるヘルスケア・システムのなかで、政治、経済的にケアに関わる人への給料は低く抑えられているという現実がどこにでも見られます。】

足場は、これで完成でしょうか? 昨夜は、皆さんボール遊びをされていました。楽しそうですね! 知らぬ間に(笑)、いのうえっちは、ランタンを手にスイッチの方に近づいていました.....。いきなりお化け屋敷(笑)。夜勤は本当に楽しいですよ! クラインマ…

アトリエ・カーグとバンドクラブと、【 わたしは、最適な方略や訓練はたったひとつだとは思っていないが、医師がそれを身につけることを必要とするのは患者をひとりの患う人間として理解し認めるというアート(テクネー)なのだと信じている。】

今日のカーグは、何となく画題にまとまりがないような気もしないでもありませんが(笑)、素敵な作品が出来た様です、自分はパシリが忙しく(笑)、ゆっくり見る事が出来ないので、いつも残念です.......。 バンドは、今日も元気でした!新しいメンバーも増え、…

今日の日中と、明日の準備と、【新たなパラダイムは、人間というのは存在がこの世に生きて在ることの生々しい体験を基盤にするものでなければならない。】

今日は、お天気が悪かったので、ドライブとすき屋さんに行って来ました。 としちゃんはメガ!でも、直ぐになくなっていました......。体重を気にしなくてもよいのなら、メガを食べてみたい.......。 豊橋と渥美の送迎で、自分の仕事は終わり、先程、明日の準…

工事と、大家さんのねこさんと、【最良の臨床家は、人として患者とそこに「在る」ことのできる人です。】

今日は、名古屋に行く予定がなくなり、調子の悪い利用者さんがおられたので、少し現場に入らせて頂きました。ちょうど屋根裏に銅板を張る工事の前に、ポリカーボネオトを外していました。今月末から工事が始まります。 帰宅したら、大家さんのねこさんが、今…

いのうえっちの誕生会と、Google Design Studio | commaと、【愛情の拒絶のひとつひとつが喪失を意味して患者に葛藤をもたらす。そしてこの葛藤が、他人の現実性を認識する能力と自発性の焦点となる。】

昨日は夜勤で、夕食は誕生日のいのうえっちの希望で、ガストさんに行きました! 女子が中心のテーブルはBセットで、男子が中心のテーブルはAセット。Bセットの方がスープが立派でした(笑)。女子は強し(笑)です!予算が一人1,000円とのことでしたが、そん…

本が来たと、小さな送別会と、インフルエンザと、【暴力は権力を破壊することはできるが、権力を創造することはまったくできない。】

今回、注文した一連の本の最後のが来ました。読んでおきたかった本なので、他の本ともに、非常に楽しみです!現在の本は半分を超しました!皆藤先生の言わんとされていることが、より深く理解できそうです。(現在読ませて頂いている本ですが.....) 今日は…

きれいな月と、ハンナ・アーレントと、中動態の世界【「銃身からは決して生じえないもの、それは権力である〔what never can grow of [the barrel of a gun]is power〕」】

昨夜、職員さんから、うたたねからきれいな月が見えていると、写真が送られてきました。自分の携帯では、こんなにきれいにお月さんが写らないので、羨ましい。 今日は、オグデンを休んで(笑)、1冊前に読ませて頂いた、中動態の世界に、ハンナ・アーレント…

本が来ましたと、バズワードは実現すると、【メランコリーにおいて病気を生み出すきっかけは、ほとんどの場合死別という明白な状況にとどまらず、無視され、放置され、あるいは失望させられるといった状況すべてを含んでいる。】

本が来ました!本当に読みたかった本なので購入させて頂きました。ひと月に2~3冊読ませて頂いているので、これで今年読む本は大丈夫です。京都時代も美術書(写真だけでなくて解説なども)を買い始めた時は、全然理解できず、苦しみましたが、2年くらい頑張…

ワークショップのテストと、台風と、【すなわち臨床的なうつ病患者が苦しんでいるのは主に不安や迫害感であり、不満を抱き続け、躁的、強迫的防衛を用いて喪失を否認しようとするのである。】

来年の博物館さんでのワークショップの見本を作って、画像を博物館さんに送らせて頂きました。秋は博物館さんも忙しいようですね。芸術の秋ですものね! 先日、博物館さんから頂いた図録から勝手にチョイスしただけですが(笑)。でも、きちんとアートですね…

本が来ました!と、片付けと、【悲しみの早期段階では、この葛藤は無意識のうちにあり、喪失を否認し、対象を所有し内在化する働きが自動的に生じ、主体的に選択したものとして体験されることはない。 】

中動態の世界も、後1章を残すだけとなり、次に読ませて頂く本が来ました。読み終わったら、少しずつ読んでみてから、どれを読ませて頂くかを決めたいと思っています。東畑先生と、皆藤先生の著書を読ませて頂き、アーサー・クラインマン先生の本を読まないと…

片付けと、バウハウス関連のドキュメンタリー映画6作品を上映する「バウハウス100年映画祭」が11月23日より開催と、【この新しい対象が、患者のこころの平衡状態についての元の対象が保っていたのと同じように役割を果たすのである。】

今日は休みで、事務仕事も片付けた後で、私用も久し振りになかったので(笑)、すろーじゃむの通路に置かれた物の片付けに行って来ました。蚊に沢山刺されて(笑)、捨てに行くまでは出来ませんでしたが、明日使用を済ませたら、捨てられるものだけでも捨て…

昨日のうたたねと、【彼女の言っていることは真実なのかそうでないか、どちらかでしょうが、それはあなたが自分自身で見いださなければなりません。】

親分についてこいと言われてついて行った眼鏡屋さんにあったポップですが、ギターでなくてベースと言うのはマニアックと言うか、三味線より一弦多いから、ベースにしたのでしょうか?ベースの方が、ギターよりも音楽を構成している感がありますから。 昨日も…

竹内敏晴先生と甲野善紀先生と、【臨床精神分析のおもな目標は、個人内部の(intrapersonal)および対人的な(intrerpersonal)対話から隔離された、すなわち自己疎外されたパーソナルな体験の漸新的再獲得である。】

下記のオグデンを読み返していたら、竹内先生の、自由とは奴隷から生まれた言葉だ!を、なぜか思い出しました。以前親分が見ていたDVDの甲野先生との対談の長い(笑)ユーチュブがありましたので、貼り付けて置きました。 今日は遅番で、離れた街への受診の…

今日の日中と、【患者が苦痛な結末に耐えることができるなら、悼み悲しむさまざまな段階をワークスルーすることができ、最終的には成長による進歩と、その結果としての豊かさを享受することができるようになる。】

一日のスタートは、夜勤さんの体操から始まりました!やっぱり休みは嬉しそうですね! 前日からショート利用の方々と、ホームの帰宅されていない方々と外食に行きました!食事も楽しみの一つですね!お昼前からショートに入られた方は、別行動になり、2班に…

昨夜のうたたねと、アイデンティティがビジネスに落とし込まれていますと、【あなたの主な関心が「彼らとの病いとの間に起きている葛藤つまり病いの体験」を助けようとすることにあると分かれば、彼らは応えてくれます。】

昨夜は夜勤でした!食後水分補給で、アクエリアスをいつもはいのうえっちが入れてくれるのですが、今日は、たっくんが入れてくれました!涼しくなってきたので、コップ半分にしていましたが、たっぷり.......。 いのうえっちは、食堂の入り口で急にストレッ…

呼吸商と、【先に述べたように食べることは生死の根源にある営み、つまり「いのち」なのであるが、現代人はその食事を栄養素に転換させて数字で表現しようとする。】

きれいな夕焼けでしたが、こちらの方向から台風が来ていました。明け方までこの地方では強い雨が降っていましたが、まだましな方でしょうか? 昨日は休みでしたが、急な支援があり、夕方入浴介助だけやらせて頂きました。 下記は、皆藤先生の続きですが、数…

『つつんで、ひらいて』と、【しかし、ただひとつ言えることがあるとすれば、それは患者の側から病いを見る視点をもつことであろう。】

装丁家・菊地信義に迫るドキュメンタリー映画『つつんで、ひらいて』が12月公開と、ジャパンデザインネットさんからのメルマガに出ていました。予告編を見ると、みたくなりました。 https://www.japandesign.ne.jp/news/2019/10/49358/ youtu.be 今日は、早…

昨日の夜勤と、病院の再編検討と、【ひとりひとりの人生の語り・傾聴は、ふたりがいのちのときをともに刻むことであり、それはいのちを継承していくことなのである。】

昨夜は、夜勤でした。いつものうたたねでした!いつもと同じというのは、素晴らしいことですね!ショートの方とも音楽を楽しみました!ボールで遊んだり、マッサージ器を当てたりして、寝るまで過ごされていました。 今日は、碧南から副理事長が来る日だった…

今日の日中と、【 臨床経験を積めば積むほど、面接室で発見されるまったく新しいものなど何もないと感じやすくなります。しかしこの態度は、まことに危険なものです。】

今日は、遅番でした。職員さんが沢山おられたので、自分はドライブ班に! 最後は池ノ原でお薄を頂いて戻りました。今日のお薄は、薄かったです.......。 皆藤先生をしばらく続けたいと思いましたので、アップさせて頂きます。 下記は、当たり前のことですが…

SA・PAのおもしろいものと、あゆみ野と、故郷の朝焼けと、【母性は強い。強いがゆえにまた葛藤も深い。しかし、その母性がこの心理臨床を支えている。】

大阪に向かう時、帰る時、休憩に立ち寄る、PA・SAで売っている物を見るのが大好きです(笑)。地域に根差したものが沢山あって(他の地域の物のありますが)、笑わせてくれ、元気になります。今回も沢山笑わせて頂きました。 いつも貧乏旅行になるので(笑)…

久保惣記念美術館と、【しかし、そうであったとしても、そのひとの在りようは、「病者」なのではなく「生活者」なのである。このことが根本になければならない。】

今日は、白柳先生の整体を受けたり、私用を済ませて、宿に向かっていたら、久保惣記念美術館との標識?が見えたので、その方向に向かってました。そう言えば、伊勢物語の美術書を見ていると、所蔵名に久保惣記念美術館と書いていたのを思い出しました。見た…

中動態の世界と、【これは河合隼雄がわたしに向けて語ったことでもあるが、ひとりの人間が変わるというのは、死ぬほどの体験が必要である。】

皆藤先生の本を読み終え、今日から『中動態の世界』に入りましたが、哲学の世界ですね。自分には難しく感じています。難しい言葉は使われてはいませんが、自分の頭の中では、なんだかひとつにまとまりませんが、それが哲学といえばそうなのか知れませんね。 …

作品のデーターと、【心理臨床は、出会いを生きる「いのち」の営みである。】

昨日写して頂いた作品のデーターです。近直、大阪に行くので博物館の学芸員さんと時間が合えば、お渡ししてこようと思っています。JPEGの軽いものと、重いものと、TIFF(いい加減に効いていたのでGIFと言われていると思ってましたが....)という、初めてしっ…

作品の撮影と、【心も体も入っているか入っていないかということは、先生方にはわかりませんが、死んでいく者にはわかります。】

昨日、作品展用の写真を写して頂きました。微妙な色合いは、本職の方も難しく、3カットずつ撮ってくれました。最後に久し振りに良い物みせてもらったと言う言葉に感謝をさせて頂きながら、自分は取り敢えず生まれ故郷で小さいながらも作品展をさせて頂けるこ…

今日の日中と、子どもを「薬漬け」にする児童養護施設の現実と、ビオンのKとビタミンK

朝、皆さん移動支援とか送迎について行ったりして、時間があったので、たっくんと一緒にスギ薬局で、アクエリアスと広告に出ていた、洗濯用の洗剤を買いに行きました。戻って来たら、たっくんが自ら一箱運んでくれ、びっくりしました!ありがとうございまし…