2016-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、名古屋に行っていました。 往きは『患者から学ぶ』を読み、沢山勉強させて頂きましたが、帰りは スペクテイター〈31号〉 ZEN(禅)とサブカルチャー (spectator)を買って、ルー・リードを聴きながら帰って来ました。 前から欲しかった本ですが、中々懐…
『デイ・ブレイクス』 Day Breaks 発売日:2016年10月5日 日本先行品番:通常盤[SHM-CD] UCCQ-1065 価格:¥2500(税抜)+税ノラ・ジョーンズの新譜が出る様ですね! ちょこっと聴いてみたら、最初の感じに戻っていて良い感じでしたので欲しいな(笑)買っ…
すろーじゃむ用の刈払機を購入しましたが、お天気が悪い日が多く、自分のスケジュールとも中々合わず、まだ行けていません。 すろーじゃむも10月からは使用しますので(職員さんの都合でしばらくうたたねの日中一時スペースで行っていました)畑も再開できそ…
昨日、カーグの会場の通路で、篆刻展がやっていました。 じっくり見れませんでしたが、素敵でしたので資料を貰ってきました。 時間があればやってみたいなと、京都時代から思っていましたが、未だむりそうですね(笑)あれもこれもだと何も残せないし、どこ…
今日はアトリエ・カーグの日! 全紙の黄ボール紙に描ける方には描いて頂きました。 迫力が出ますね! 紙が大きいので立っての作業になりました。 最終的には机の反対側に来て仕上がりました。 細かく描かれる方々は来月続きを描いて頂くことになりました。 …
作品のバックを色々と考えていましたが、牛王宝印の素敵な文字をみつけたのでアレンジしてやってみようと思っています。(笑) 今日の日中は賑やかでした!重度の方が複数居られたので、職員4名体勢で、南ジャスのフードコートに行って来ました。 当たり前で…
白い彼岸花は、密集して咲いていたので、絡まり合っていて、簡単にはバラバラに出来なかったので、去年と同じように入れました(笑) 去年入れていた辰砂の花瓶は、年末チャリティーで売れました。 気に入っていた物でしたが、法人に還元できて良かったです…
今日はお彼岸の中日ですね。 彼岸花を頂いてきて、仕事場の神さんに供えました。 大雨の後だったので、花もビシャビシャでした。 本当に一年が早く過ぎて行きますね.......。 久しぶりに(インフルエンザや疥癬、骨折のため外出できませんでした)義母と浜松…
今日は、渥美まで2往復! 夕方の送迎時、すろーじゃむによって、草刈をしてきました。 高温で雨も多いので、伸び放題ですね! カーグの画題の準備もしてみましたが、上手く出来ませんでした(笑)あるものを切って植え変えただけです......。 親分が全紙の、…
先日、葛の花で遊んでみました(笑) 最近は、ひーひー王子との散歩で完成をイメージしないで、目に付いた物をふたつだけ頂いて来て、行き当たりばったりで(笑)入れたいなと思い、やっているので、本当に実力がないと上手くいきません(笑) ボケ防止に良…
昨日はお祭りの本番! 去年は遅く、くじ引きに行ったので景品がなかったってことで、一番に行きましたが 貴ちゃんはティッシュ......。 まりちゃんに期待がかかりましたが、ティッシュでした.....。 来年は11時くらいにしてみましょう!お天気が心配でしたが…
先日、親分が木村充揮さんが観たいと言っていたので、自分が観たかった有山じゅんじさんと一緒にやっているライブを探していたら、今池でありました。(後は藤山直美だそうです。自分はおやじに連れられて藤山寛美をよく見に行きました) まあ、主役は金子ま…
先程、7年前に作っていた縁石の作品を引っ張り出して(笑)完成させようと眺めていましたが(このままだと、平面的すぎるので)、7年前の感覚が今にはないので、とりあえず、泥や土が付着しているように仕上げます。 全長3メートルなので、時間がかかりそう(笑…
昨日は、夜勤明け(職員の都合で今日も夜勤ですが(笑))法務局へ提出する書類をやろうと思っていたら、市役所から電話があり、親分ではだめなので(笑)おっちゃんが書類の訂正をしに来てくださいと(笑)市役所に行ったり、事務所に行ったりで結局、夕方三人の…
昨日は、ホームの方と、ショートの方で、ボーリングに行きました! 静かな始まりでしたが 段々と、盛り上がってきました! 序盤は、ゆうちゃんリードでしたが ユウスケ君が優勝しました! お昼はお寿司が1名、ラーメンが3名で、民主的に(笑)ラーメンを食べに…
夜勤明けで、帰宅後寝ていたら、爆竹の強烈な音で一回目が覚めました(笑)香港の年末年始もうるさいですが(笑)ホテルの窓越しだったので今日ほど強烈に感じませんでした(笑) 香港は何度も行きましたが、大阪ににているので、親近感が持てる街です。返還後は(…
いつもお世話になっている、名古屋YWCAさんから、バザーの招待状を頂きましたが、金曜日でしたので、行けません......。 楽しそうな催事が沢山あるので残念です。 その日に名古屋に行かれる方はご一報下さい。このハガキを持って行くと、3名まで入場できるそ…
義母が嚥下の状態が悪くなり、食事をペースト食にしたと聞いたので施設に行って来ました。お昼の忙しい時間に寄せて頂いたので、食介を申し出てさせていただきました。 少し前から、口に入れるタイミングが難しくなっていたので、施設の職員さん達も大変だと…
写真はお薄ですが、最近、お抹茶が美味しくないなと思いながら頂いていたら、ふと『夏はお茶の精分が弱まる』を思い出しました。『南方録』そのままは、自分にはハードルが高いので、ネットで調べていたら分かりやすい物があり、貼らせて頂きました。 流行っ…
今日は玄関に、マツムシさんが来てました(笑) ひーひー王子と散歩してたら、街頭にクワガタがいました。 夏と秋のちょうど間って感じでしょうか? 昨日、図書館帰りに、リサイクルブックを買ってきました! 一冊50円なので、強気になれます(笑)まだ欲しい…
今日は夜勤ですが、送迎の職員さんが送迎ルートの確認の為、教えて欲しい所があるとの事で、午前中にうたたねに行きましたが、ドタキャンがあったので、せっかく来たのだからと、皆さんと昼食に行くことにしました(笑) マックが良いと言う方がおられたり、バ…
今日は夜勤なので、午前中に年末チャリティーのはがきの打ち合わせに神戸館さんに行って来ました。 その時に、開催されていた高齢者施設に通われている方々の作品展を見させて頂きました。 絵画の方は、迫力がありましたが、ガラスに反射して上手く写せませ…
9月になりました! 日中はまだまだ暑いですが、朝夕は大分涼しくなりました。 稲刈りも祭りが近いので、急ピッチで?刈り取っているように見えます。稲穂を一本頂いて、仕事場の神さんに供えました。 まりちゃんは年越しそばの心配をしています(笑)(お正月…