うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

2024-01-01から1年間の記事一覧

今読んでいる本

今現在読み始めている本 岸政彦+柴崎友香 共著の大阪という 本 亡くなった夫が帰りたかった 大阪まさにそんな風景。

毎日暑い。

散髪前の巻き毛 ウタ。 暑いですね~。毎日寝て伸びてます。散歩は暑くて玄関から10歩程度

田原市文化会館のエコフェスタで、一冊50円でゲットした美術本。後ろに鎮座する招き猫は、昭和中期のもの、ご家族が所望され、お嫁に行きました。

田原市文化会館のエコフェスタで、一冊50円でゲットした美術本。後ろに鎮座する招き猫は、昭和中期のもの、ご家族が所望され、お嫁に行きました。

みんなのBUS展

自己肯定感が低いのでは?と言われた。 あーそうかも。 写真は田原中央図書館入り口付近 みんなのBUS展。グループホーム朝の定番豆乳のダンボール箱をベースに バスを作って頂きました。よーく見ると 🚐には何等かが乗っています。

音楽の力。以前グループホームに在籍していた方のお姉さんが、ボランティアでピアノ持ち込み演奏していただき、皆で音を楽しむ時間が復活。 又実家に帰った際は参加してご協力していただけることになりました。 音楽は亡き夫が、彼らの日常にギターで空気の…

猛暑

ここは田原 常春の地と言われてますが、亜熱帯の地になってしまってますね。

お注射

暑い日が続きます。うたのお注射を済ませ。サマーカットも済ませ 夏に向かいます。