午前中は、。初立池を2周歩きました!春が一杯ありました!新型コロナウイルスが早く終息すればいいですね!ただただ、祈ることしかできませんが......。
午後からは、トンネルまでドライブ(リクエストに応えてw)し、わ~わ~楽しんでから
すろーじゃむの湯に行きました!大きなお風呂は気持ちいいですね!掃除を終えた後、ザブン!と入ってみました(笑)。
まだ完成していないのに、アップしてしまったようで、申し訳ありません。
先ほど、うなぎパイさんのニュースが流れていて、びっくりしました!本当にパニックが近づいている感じがしました......。
現場では、季節の変わり目のせいか?不安定になられる方がおられるので、ちょうど当てはまるようなことが毎日起きています。お互いにワークスルーして、一段直ぐに上がられる方(支援者も)おられる反面、中々ワークスルーできない方もおられますが、時間が解決してくれるでしょう!その方は、下記のように、妄想ー分裂ポジションと、抑うつポジションを行ったり来たりではなく、妄想ー分裂ポジションと、躁的防衛を行ったり来たりされています。どうすれば抑うつポジションに入ることができるのか?毎日考えさせていただいていますが、それはそれで大変勉強になっています。
抑うつポジションへの急進展
~体験処理の妄想-分裂的様式と抑うつ的様式を認識することが臨床の実践において重要なのは、いま上に述べたようなタイプの劇的な退行の取り扱いに限られるわけではない。
ほとんどすべてのセッションでふたつの心的組織のあいだを揺れ動く患者もいる。
しかし、これから記述する患者のように、主体としての治療者がほとんど認識されたことのない長い部分対象関係成果の時期という背景から、抑うつ的様式への急進展が立ち現れるとき、それはきわめて印象的である。~