ヘビ踏んじゃった!と藁の馬
11月になりました!
ヒーヒー王子との散歩道に、山茶花が咲き始めました。
ツワブキと山茶花の季語は『冬』ですが、日中はまだ暖かいし、動くと汗ばみます。
毎週、恒例の林道歩行でも、花が沢山咲いたり、紅葉(黄葉)が進んでいます。
今日は、利用者さんのスピードがゆっくりだったので、利用者さんを見守りながら、草木の美しさに見とれていたら、車に轢かれて死んでいたマムシを踏んでしまいました.......。
携帯を自宅に置き忘れてしまったので、皆さんにこの惨事をお分けできないのが残念ですが(笑)
この写真は、先日のものです。
途中、パラグライダーの人がおられ、話しかけて下さいましたが、全員70歳代とのこと!
自分は高所恐怖症なので、怖くないですか?と尋ねたら『全然!』といわれておられました。最近の70歳はクールです!50歳なんてまだ尻が青いと言われそうな勢いがありました。
昨日、大阪の叔母と電話で話したら、もう83歳になったとの事。
自分も年を取るはずです。
その叔母も70歳からダンスを始め、テストがあるので頑張って練習していると数年前まで言っていました。
亡くなった叔父は、若い頃、北の新地(大阪の)で流しをしていました。
本業は、時計と宝石商でしたが、よっぽど歌が好きだったのでしょう。
昨日の休日に理事長が、今月のカーグで作る藁馬の準備と、見本を作っていました。
家主さんからお借りした道具です。
藁も家主さんから頂きました。
藁屑が沢山出てしまうので、藁を梳いてから会場に持って行ったほうが良さそうです。
昨日は午前中、来年度の事業展開で渥美に行っていました。
いろんな方とお会いし、サプライズで、12月に渥美で開かれる小さな美術展に作品を出させて頂ける話にもなりました。
テーマは英語でしたので、頭に入らず(聞き直させて頂きましたが)......。素敵な意味(テーマ)でしたが(仏教用語でした)、何とか自分の作品もその中に入れて頂けるとの事で、嬉しく思いました。
この地方で活躍されておられる作家さん達の、20名くらいが出品されるそうです。主催される方は、英語の先生です。
詳細は、後日送って下さるそうなので、ハッキリしましたらアップさせて頂きます。
カーグの皆さんの作品も一度見ていただき、カーグ展もして頂きたいともお願いしました。
3月のワークショップの会場も確保しました。
こちらも詳細がハッキリし次第、アップさせて頂きます。
帰ってからは、事務仕事でした......。
今日も、会計事務所さんから訂正の連絡がありました......。
本当に数字が苦手です!
若い女性職員さんたちは、きちんと会計・請求等して下さっているのに、申し訳ありません。