うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

サスティナブルカフェと、伊豆大島と、インスタレーション

 今日は、どろんこ村さんと、うたたの連携を深めようと、どろんこ村さんで話し合いがありました。
 どろんこ村さんは、カフェを『サスティナブルカフェ』にしたいと前々から言われていたので、『サスティナブル』な物作りの提案をさせて頂き、色々なアイディアをお互いに出すことが出来、沢山のひらめきや発見がありました!
 詳細は未だ公言できませんが(笑)どろんこ村さんのご協力を頂き、草木や野菜を使った染め等々進めようと思って居ます。

 サスティナブルって?という事でネットで調べてみました。

サステナブルとは[形動]《「サステナブル」とも》持続可能であるさま。特に、地球環境を保全しつつ持続が可能な産業や開発などについていう。「―な社会作り」

サステナブルとは、持続可能性という意味。
サステナブルとは、「持続可能性」を意味する英語の"sustainability"のカタカナ表記です。

企業に於けるサステナブルとは、環境問題などに対する取り組みに加え、取引関係や雇用などの経済的側面、従業員に対する取り組みや社会貢献活動などの社会的側面を含めた企業活動の継続性を持っていること。企業の社会的責任(CSR)とは切り離せない関係のこと。

 どろんこ村さんの余ったものを譲って頂き、安心安全な食材や商品が作れたらどんなに素晴らしい事でしょうか?
まずは、マコモでの商品を考えようと思いました。
出雲大社の大きな注連縄は、マコモで出来ていると、初めて知りましたし、この地方でお盆に欠かせない菰も、マコモで出来ている事、今日歯ブラシを買いに行ったホームセンターで偶然見つけました!
 菰? そうか!マコモですね! この地方の方々には当たり前の事でしょうが、街で生まれ育った人間には新鮮でした!
 調べていると何だか(笑)体にも良さそうだし(心身ともにデトックス効果あり!との事)利用しない手はありませんね!


 

 藤井達吉の図録を借りて色々見ていたら(京都時代は、6万円する美術書を持っていましたが.....。)伊豆大島に関する情景が沢山出て来て、お祀り的な絵がいくつか引掛り、碧南の美術館の学芸員さんにお尋ねしたら、当時の東京在住の芸術家は、伊豆大島ユートピアを見ていたとの事でした。
 伊豆大島の祀りで検索しましたが、自分の一番知りたいことが出て来ませんでしたので、行くしかないのかもしれませんね(笑)
 いつ行けるのか(笑)祀りをテーマにしたインスタレーションをしたいと思って居ます。
紙垂の作り方もばっちり調べました!


台風が近づいて、この地方でも風が強くなり、色んな物が飛んできます。

 先程、ひーひー王子と行った散歩では、ポスターが舞っていました!
イムリーすぎますが......。





 インスタレーションを考えているせいか?どんな風景を見ても素敵に思えてしまいます!