うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

カーグ田原・震災支援ネットワーク様からの連絡


今日は、カーグ田原でした。
いつもは線描きしかされない方が、下絵なしで、力強い作品を残されました。

親子劇場等の行事と重なり利用者さんがいつもの半分でしたが、皆さん落ち着いて絵を描かれていました。

 先月郷土資料館で写生した物に色を挿しました。

 着て見てカーグ展のシルクスクリーンの原図も描いて頂きました。
楽しい作品が出来ました。
 Tシャツやバッグが楽しみです。


 万博アニキはレクレーションの道具を電車で盗まれたとの事で、不参加でした。
 代表が④ピンボーリングをやりました。

 入札業者様が5社決定しました。昨日、設計士さんからFAXを頂いていましたが、パソコンの状態が悪く、アップ出来ませんでした。

 久し振りに、畑も見に行きました。

いつもの如く任せっぱなしで申し訳ありません.....。

 田原市しみん震災支援ネットワーク様からも2件メールを頂いておりますので、アップさせて頂きます。

 いつもお世話になります。
ゆずりは学園の沓名さんと、ショップレイの川口さんから、添付のご案内をいただきましたので、ご連絡させていただきます。
                       森下静子

田原しみん災害支援ネット各位

 いつもお世話になっています。
 酒井です。
 10日夜行バス現地着(東松島市
〜28日夜行バスで仙台発
29日の9時ごろ田原着でした。
現地には、私と交代で野中氏が活動中です。
 帰ったその足で、仕事(託児所)でしたので、
 返信が遅れました。
 無事任務完了できました。
 様々な出会いと被災者に遭遇し、
 大変勉強になりました。
 知りたかったのは、
 生死の境には何があったのか?
 どんな知識と環境があったのか?
 でした。
 田原に共通することが沢山ありました。
 田原にそれらを、どう認識し、どこに
 防災予算をつぎ込むか?につきると
 思います。
 もう、“仕方がない”“想定外”は
 通用しません。
 私なりに「まとめ」てみようと思います。
                以上