看板完成?
代表が、看板を作りました!
しかし、まだ工事も始まっていないし、県からも指定を受けていないので、代表の得意な先走りになってしまいました......。
でも、パンフレット用に代表がデザインしたロゴ(スクエアの物と発芽を音符に見立てた物)は素敵です。さすが美術系の学校を出ています。
県から、指定の番号を頂いたらそれも入れて完成と言うことになってしまいました。
以前から看板があれば良いのにと、よく言われていましたので頑張って作ってくれたと思いますが......。
作品の整理棚が完成かと思いきや、縦にしか入らないスペースには四つ切の画用紙(カーグで使うサイズです)は、扉を閉めると、当たって反る事が判明し、扉を外して不要になるカーテンを着けようとの結論に、落ち着きました。
朝は、文化会館の音楽練習室で、ボーカルアンプを試してみましたが、どうでしょうか?
生のドラムが入るとなると、う〜んと唸ってしまいます。
もう少し考え、ハウリングの嵐にならないように、頑張ります!