うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

昨日の日中と、まりちゃんの誕生会と、「尾崎豊を探して」と、【 ビオン(1959,1962a)は、母親が乳児の投影同一化を受け容れることができない、あるいはそうしたがらないことを、「連結への攻撃attack on linkage」と呼ぶ。】

f:id:ka-gu:20191215114808j:plainf:id:ka-gu:20191215145916j:plainf:id:ka-gu:20191215145942j:plain

 昨日の日中は、すき屋さんに行きました。自分は休みでしたが、用事で出たらすき屋さんに施設の車があったので、ご一緒させて頂きました。

f:id:ka-gu:20191215190328j:plainf:id:ka-gu:20191216213201j:plain

 昨夜は、まりちゃんの誕生会があった様です。女性職員さんが写真を送ってくれました。美味しそうなケーキですね!うたたねは、10月から4月まで連続して誕生会があります。7名が偶然に連続してしまっていました。

 

f:id:ka-gu:20191216212940j:plainf:id:ka-gu:20191216213005j:plainf:id:ka-gu:20191216213029j:plain

 今日は遅番で、先程戻りました。音楽やボール遊び等、楽しい昨夜を皆さんと送ることが出来、皆さんに感謝です!

 

  ファミマでコーヒーを飲みながら本を読んでいたら、ファミマに張ってあったので、ネットで調べたら下記が出て来ました。リアルな時代では好きになれなかったですが、じじいになって(笑)、心が自由になったら、メロディーの美しさに惹かれました。盗んだバイク云々は(笑)、まだ好きになれませんが.......。自分でギター用にアレンジさせて頂いて曲もあります。作り過ぎていなければ、見たいかもですが、あまりにも理想化されていたら、幻滅しそうで嫌だなと思います。



  下記も、現場で応用して利用できます。勿論、その方に合う様にするという事が前提ですが。自分一人で受け取れないようでしたら、周囲の協力を仰ぐことも必要です。そうでないと、バーンアウトしてしまいますね。

 これも、ここだけ切り取って考えてしまうと、大昔に問題になった、自閉症者の親は冷蔵庫のように冷たいと、言われたことのようになりますが、そういう意味ではなくて、そういう時期には、良い・悪いがバランスよくあるべきではないのか?という仮定として捉えてから、自分の周囲に当てはめて行かなければいけないと思われます。

  ~乳児の投影同一化の容れ物として母親が役割を果たさなければ、乳児は自閉的なあるいは精神病的な存在に運命づけられてしまいかねない。

  ビオン(1959,1962a)は、母親が乳児の投影同一化を受け容れることができない、あるいはそうしたがらないことを、「連結への攻撃attack on linkage」と呼ぶ。

  このふるまいがやがて乳児に内在化され、思考を連結し他者との情緒的な結びつき(連結)を生成しようとする努力に対する、自己に向かう攻撃の形をとる。

 この過程は、ビオン(1959)によれば、分裂病やその他の重篤な情緒障害の病因の本質的な要素である。