うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

アトリエ・カーグと、バンドクラブと、【 出生とほぼ同じくらい明瞭な境界線となるのが生後2ヵ月です。生後8週、乳児は質的変化を起こしてきます。】

 今日は、アトリエ・カーグとバンドクラブの日でしたが、駅伝もあるとのことで、いつもより早めに搬入用の車を置きに行きました。
時間までたっぷりあったので、マックで沢山本が読めました。

 神戸館さんで、行われている、アトリエ・カーグ展の新聞の取材があり、親分が先日行った様で、記者さんがびっくりしていたとのことでした。本当にみなさん凄いと思います!

 直樹君は、続きを完成しました!
凄いセンスですね!

 ゆうちゃんのイノシシも素敵です。
今日は、来年の干支のイノシシを皆さんで描いたようです。

 いのうえっちは、いつも通り(笑)。

 おかもっちのイノシシ!迫力があります!

 ゆうこさんは、さすがですね!

 直樹君のイノシシは、物語つき!

 いのうえっち、素敵な表情。作品は上の方にあります!

 今日の利恵さんは、力強かったです!

 きんちゃんは、優しい色調!

 まっつんは、初めてのご自身のキャラクター以外のものを描かれていました。ぼけてしまってすみません....。
出来上がったのは、もっと素敵でした!

 はるくんは、以前のように落ち着いて描けるようになりました。鋭い感性をお持ちなので、落ち着いて描いたら、本当に凄い物ができます。


 全員の写真が写せなくて申し訳ありませんが、みなさん本当に素晴らしいので、来年度は、いつもお世話になっている、ウェブデザイナーの方と組ませて頂いて、アトリエ・カーグのアーカイブをネット上に出していきたいと思っています!




  





 バンドは、最近リズムが合わず、少し大変な時期を過ごしていますが、皆さん熱かったです!
アコースティックギターにしようかな?と思いましたが、いつも通りエレキにしてしまいました。
 ちょっと自分の限界も感じてきたので、少し音楽の勉強を11月に入ってやりだしました。


 久しぶりのマッキーに皆さん嬉しそうでした!

 まりちゃんが、ツイストできるようにと、リフを弾きましたが、リズムが合わせられないようで、ちょっと難しかったでしょうか?
普通に8ビートでいいと思われますが、若い人たちには、ブギやシャッフルは、難解なのでしょうね.......。






 アップは、自分達にはあまり関係ないように思われますが、年齢ではなくて、退行していると考えてみれば、現場でも使う事の出来る考え方ですね!
 本当に読む本、読む本、勉強になります。恐らく、自分の頭の中が不毛(毛もないですがw)過ぎて、砂漠に雨が降っている状態なので、どんどん浸み込んでいくのでしょうか?弾き返している方が多いかもしれませんが(笑)、一滴でも吸収できれば儲けものと思いながら、読ませて頂いています!






 下記は、ある意味、パラダイムシフト的な感じもします。
記憶に残りやすいのは、時々強い目の刺激でくる何かだとすれば、ショートをご利用して頂いている方に、昼夜逆転されている方が多いですが、水分補給のタイミングや量、照明を真っ暗にして就寝するとか(分かり易い事例をあげさせていただきました)すれば、直ぐに改善される方も多く、ちょっとしたことで、生活を整えることができるのにな.....。と日々一緒に過ごされているからこそ気が付かないこともあるかも知れませんね。






第2部4つの自己感第3章 新生自己感 出生とほぼ同じくらい明瞭な境界線となるのが生後2ヵ月です。生後8週、乳児は質的変化を起こしてきます。直接的な目と目の触れ合いを始めるのです。それから少しすると、頻回に笑うようになります。それも何かに反応して、あるいは誰かの笑いを受けて。それにアウバウと言うようにもなります。事実、この発達的移行の期間には、目に見える社交的(社会)行動の増加として現れるものよりはるかに速やかになされ、しかも内容豊富です。世界への目の向け方も楽視覚的スキャンの方法が変わることにより変化します。運動のパターンも成熟します。またPiagetの記述通り。知覚運動系の知能がより高度のレベルに達します。脳波も大きく変わります。ホルモンの日内変動は安定し、睡眠と覚醒のサイクルが確立します。ほとんどすべてが変化するのです。この事実に、両親を含め乳児の観察者は誰も異議を唱えません。