今日のすろーじゃむでは、手芸が本職の職員さんが支援に入ってくれ、利用者さんの一人に教えてくれました。
いつもは、かぎ針でされている利用者さんでしたが、今日は指でされていましたが、驚くほど速く編まれていたのには、正直、驚きました!
何と,2時間くらいでマフラーの出来上がり。
少しずつ出来あがっていく過程を見ているだけでも素敵でした!
お風呂上りに着けられ、そのまま帰られましたが、ご家族の方々も信じられない様子でした。
自分には,手芸のセンスもスキルもありませんが、プロに掛ったらこんなものなのでしょうか?
利用者さんも、職員さんもあっぱれでした!
10月からのすろーじゃむは、アートや音楽などの専門性を持った職員の支援になりますので、皆さんももっと楽しむことが出来ると思われます。
一番の売りは、ゆっくり好きなことをして過ごす事と、大きなお風呂ですが!