昨日は理事のSさん御夫婦に無理を言い、ケアホーム改築平面図と物件を見て頂きました。
娘さんの運動会を終えての強行軍でしたが、真剣に考えて頂き感謝しております。
無料のソフトなので(自分が素人なのを棚に置いて)中々上手く表現できない部分もありますが、専門家の意見を聞きながら何とか作って見ました。
2階の割り付けは自分が思ってもみなかった、まるで黄金分割の様に、見事に均等に近い4部屋が出来たのにはビックリしました。
さすが専門家は違う!
1階は自分の案よりこちらの方が風通しが良い様に思えます。
田原市等ともっと話を詰めないといけないのですが、周囲の支援も頂きながら、ケアホームと地域支援センターとして、身体障がい者の方を含め、三大介助を中心としながら、自分達の元々の本職であるアートや音楽を中心とした心の支援も出来る様に、頑張りたいと思って居ります。
Sさん、Sさんの御主人様、今後とも宜しくお願い致します。
そして、Kちゃん、運動会で疲れていたのに遅くまでお付き合い有り難う御座いました!
皆様、お疲れが出ません様に。