うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の日中と、【 臨床経験を積めば積むほど、面接室で発見されるまったく新しいものなど何もないと感じやすくなります。しかしこの態度は、まことに危険なものです。】

今日は、遅番でした。職員さんが沢山おられたので、自分はドライブ班に! 最後は池ノ原でお薄を頂いて戻りました。今日のお薄は、薄かったです.......。 皆藤先生をしばらく続けたいと思いましたので、アップさせて頂きます。 下記は、当たり前のことですが…

SA・PAのおもしろいものと、あゆみ野と、故郷の朝焼けと、【母性は強い。強いがゆえにまた葛藤も深い。しかし、その母性がこの心理臨床を支えている。】

大阪に向かう時、帰る時、休憩に立ち寄る、PA・SAで売っている物を見るのが大好きです(笑)。地域に根差したものが沢山あって(他の地域の物のありますが)、笑わせてくれ、元気になります。今回も沢山笑わせて頂きました。 いつも貧乏旅行になるので(笑)…

久保惣記念美術館と、【しかし、そうであったとしても、そのひとの在りようは、「病者」なのではなく「生活者」なのである。このことが根本になければならない。】

今日は、白柳先生の整体を受けたり、私用を済ませて、宿に向かっていたら、久保惣記念美術館との標識?が見えたので、その方向に向かってました。そう言えば、伊勢物語の美術書を見ていると、所蔵名に久保惣記念美術館と書いていたのを思い出しました。見た…

中動態の世界と、【これは河合隼雄がわたしに向けて語ったことでもあるが、ひとりの人間が変わるというのは、死ぬほどの体験が必要である。】

皆藤先生の本を読み終え、今日から『中動態の世界』に入りましたが、哲学の世界ですね。自分には難しく感じています。難しい言葉は使われてはいませんが、自分の頭の中では、なんだかひとつにまとまりませんが、それが哲学といえばそうなのか知れませんね。 …

作品のデーターと、【心理臨床は、出会いを生きる「いのち」の営みである。】

昨日写して頂いた作品のデーターです。近直、大阪に行くので博物館の学芸員さんと時間が合えば、お渡ししてこようと思っています。JPEGの軽いものと、重いものと、TIFF(いい加減に効いていたのでGIFと言われていると思ってましたが....)という、初めてしっ…

作品の撮影と、【心も体も入っているか入っていないかということは、先生方にはわかりませんが、死んでいく者にはわかります。】

昨日、作品展用の写真を写して頂きました。微妙な色合いは、本職の方も難しく、3カットずつ撮ってくれました。最後に久し振りに良い物みせてもらったと言う言葉に感謝をさせて頂きながら、自分は取り敢えず生まれ故郷で小さいながらも作品展をさせて頂けるこ…

今日の日中と、子どもを「薬漬け」にする児童養護施設の現実と、ビオンのKとビタミンK

朝、皆さん移動支援とか送迎について行ったりして、時間があったので、たっくんと一緒にスギ薬局で、アクエリアスと広告に出ていた、洗濯用の洗剤を買いに行きました。戻って来たら、たっくんが自ら一箱運んでくれ、びっくりしました!ありがとうございまし…

本が来ましたと、「寄り添うだけでは被災地は救えない」原田前大臣が進次郎氏に忠告と、秋ですねと、【また変化することは、常に新しいものへの不安に触れると同時に、古いものを放棄することを伴うため、多くの場合に馴染みのものを捨て去ることこそが、分析作業にとって何よりも困難な部分となるのである。】

本が来ました。皆藤先生から読ませて頂いています。ケースメントのあとがきで、松木先生が触れているように、ケースメントは他のそうそうたる分析家の様な華はないが、本当に臨床に則したことを書いているとの事ですが、皆藤先生もまさしくその通りだと感じ…

アレクサンダー・テクニークと、【患者にとって、分析家に向けられた鬱憤を捨てることは、理想の対象をあきらめ、自らの万能感を喪失することに等しい。】

今日は休みを頂き、名古屋までアレクサンダー・テクニークを受けに行って来ました。 先日、先生に偉そうに(笑)、白柳先生の本を2冊差し上げ(先生が急に全身の痛みで、身体が動かなくなったのを心配してですが)たら、きちんと読んで下さって、もう三回も行…

作品作りと、「ロックとは、音楽においても人生においても、先人のやり方に倣うのではなく、自分の道を切り開くことを言う」と、【ひとは対象が永続し、自らは死なないと空想して現実から自分を守り、こうして現実を否認し、あるいは受け入れるのを先延ばししようとする。】

親分のアドバイスを受け、網を張ってみました。直ぐに判断すると良い結果が生まれないので、2~3日おいてまたみてみようと思っています。 昨日、ネットで上がっていた物ですが、下記の言葉が身に沁みました!見せかけだけのロッカーは、直ぐに恥じるべきで…

田原の祭りと、ショートさん用のランドリーバッグ用のシルクスクリーンの原図と、【もしこの方向への動きがあまりにも苦痛で、情緒的な負担が大きいと感じると、患者は万能的な世界の保護の中に戻ろうとするであろう。】

土日は、田原祭りで道路が一時通行止めになるので、移動が大変でした。 地元の方々は思い入れがあるのでしょうが、よそ者はよけに疎外感を感じてしまう日でもあります。昨日は休みでしたが、調子の悪い方の支援をさせて頂いていたので、前日に引き続き現場に…

昨日の散歩と、一昨日の夜勤と、【 自分が死にかけていると感じたとき赤ちゃんは、母親のなかにその死にかけているという恐れを引き起こすことができる。健全な母親は、その恐れを受け取って、治療的に対応できる。】

昨日は、としちゃんと10km歩きましたが、あっという間に達成して、二人とも物足りない感じでした。涼しくなってきたので、午後からはお天気の心配もなくなったので、滝頭公園に行きました。 ボール遊びが、催眠術になったり....。 音楽に合わせて鳴らしてい…

免許更新の講習と、作品と、早くもインフルエンザによる学級閉鎖が相次ぐ エアコン設置の影響の可能性もと、【患者が、〈現実のなさ〉が支配しているこころの退避所から抜け出すことができると、外的現実と心的現実の双方と接触するようになる。】

今日は夜勤なので、午前中に免許の更新の講習に白谷に行って来ました。 ゴールドになったことがない.........。 作品つくりに、大家さんが参加してくれ、今日中に出来るから一回見に来てくれと、連絡があったので、見に行って来ました。面白い作品になりそう…

女子会に忍び寄る影(笑)と、EXIT兼近の逮捕歴報道に、貧困家庭で育った私が感じた“負の連鎖”と、【逆説的であるが、この解決法の可能性が生まれるのは、患者が強さを獲得し、両親の権威に反抗し、復讐願望を空想の中で、あるいは現実の関係、とくに転移の中で穏健なかたちで実際の行動にうつすことができるようになったときである。】

昨日は、夜勤でした。夜勤の休憩時間にアップする予定が、またまた1日遅れ(笑)。昨夜もいつものうたたねの夜でした。音楽などで楽しんだ後、女子が話を楽しんでいるその時に!ふとランタンを持った怪しい影が(笑)、照明を落とし、お化け屋敷になってしま…

アトリエ・カーグと、【不当さに対する不満のもうひとつの特徴は著しい不公平感で、自分にふさわしいと思うとおりに対象が行動しないときに感じられる。】

ゆうこさんは、先々月の続きの鳥を描かれていました。鮮やかですね! おかもっちゃんは、ウミガメをおかもちゃん色に染めていました! こばちゃんは、葉鶏頭と多肉植物を描かれていましたが、完成でしょうか?まだかも知れません。 ゆうちゃんは、鳥のバッジ…

明日は台風接近のため午前中のアトリエ・カーグのみです!と、【復讐は許しのアンチテーゼであり、「悪い対象を解放してよいのは、対象が傷つけた罪を告白し、罪滅ぼしをしてからだ」と、患者は主張するのである。】

明日は、アトリエ・カーグとバンドクラブの日でしたが、台風を考慮して、午前中のアトリエ・カーグだけで、午後からのバンドクラブは中止になりました!機材を乗せましたが、また降ろしました(笑)。結構機材が多いので、嬉しいやら悲しいやら......。 シフ…

きれいな朝焼けと、金曜日の散歩と、【しかし私は、よりよい経験をただ提供することを私たちの目的とは決してすべきではないと考えます。】

昨日は、急な訃報で何も手につかず.......。ただ、裏のお地蔵さんを見つめるだけでした。お地蔵さんは身代りになってくれると言うので、ただただ、身代りになって欲しいとお願いしました。 今日は早番でしたので早めに出て、ファミマで本を読もうとして家を…

100年後の神様?と、お祭り男?と、【患者は「自分は不当に扱われた犠牲者だ」と感じると、不安や罪悪感から解放される。】

大阪の展示に合わせて作っているものがあり、ついでに近くにあったもので遊んでみました(笑)。風力発電の100年後と、神様の100年後(笑)。作っているものは、本気です(笑)。ちょっと大きいですが。 お祭りが近くて、それぞれの町内会さんで練習をされて…

ピック入れ?と夜のうたたねと、【小さな赤ん坊を観察すると、微笑んだり泣いたりすることがもたらす効果の強烈さに誰もが強い印象を持たずにはいられない。】

ピック入れ?実は、北海道のワイナリーで働いていた時に、農家の友人が、ビニタイ入れです。細いベルトで剪定ばさみのケースと一緒にぶら下げていたので、今のストラップは太くて使えませんが、細いベルトを買えば付けられます。夢中で弾いていたら時々どっ…

ギターのチューニングと、【つまるところ患者が私たちにもっとも届いてもらいたいところに私たちが届くことによってこそ、その分析体験の患者にとっての価値が決まっていくでしょう。】

先日、ギターを弾いていたら、5弦のポジションが上がって行くにつれて、ピッチが下がって行くことに気づき、オクターブを朝、合わせました。最近横着して、クリップチューナーで解放弦だけ合わせることが多かったので反省しています。解放弦と12フレットを押…

夜勤からずっとと、きなこ大豆とギターと、【そしていったん自分の無力さを受け入れれば、私にももっと思慮深くなることができたと思われる。】

夜勤入りから、色々とあり(現場ではなく、自分の頭の中でw)、小一時間休憩がてら、身体を伸ばしていたら、あっという間に朝でした(笑)。色々考える事が出来たり、自分の逆転移を感じる事ができたり、岐阜の友人からのメールでも色々考えさせられ、学ば…