うたた ka-gu’s diary

障がいをお持ちの方の、生活と余暇支援を行っている・NPO法人うたたのブログです

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

伊予柑と、【危険に耳を澄ませているような生物行動学的状態では、雑音の中から低周波数の音を聞き分けることはできますが、人間の声に客観づけられた高周波数帯の音を抽出することは難しくなってしまうのです。】

昨日、親分が同級生から伊予柑を3つ貰ってきました。 とてもおいしくて、昨夜2つ食べてしまい、あと一つ......。 今から頂きます(笑)。 夜に用事があり、豊橋まで行きますが、余裕こいていたら、今日は自分の受診日でした.....。慌てて行って来ました。あま…

昨夜のうたたねと、【中耳の筋肉】

昨夜の夜勤は親分で、写真が送られて来ていましたが、アップした後でしたので、今日の公開となりました。ショートの方の慰問にまりちゃんとたくちゃんが行ったようです。うるさくなかったのでしょうか(笑)? あっ君は、賑やかな方が好きなので、一緒に楽しく…

日記がブログに移転になりました!と、スプリンクラー工事と、【有髄の迷走神経は、横隔膜より上の臓器の副交感神経制御を行います。それに加える、この新しい哺乳類特有の有髄の迷走神経は、顔や頭の筋肉を調整する脳幹領域にもつながっています。】

d.hatena.ne.jp Ka-guの日記がブログに移行してしまっていました(笑)。3日アップできなかったのは、さぼっていたわけではなく(笑)、それが原因です。 一応ka-guの日記のアドレスを貼っておきますが、読んで下さっていた方々に、何のお知らせもなくこちらに移…

今日の散歩と、うたたね文庫と、【さらに言語により、かかわり合いは言語固有の非個人的抽象レベルへと移り、それ以外のかかわり合いの領域に特有な、個人的、直接的レベルからは遠のいていきます。】

今日も散歩担当になり、ラッキーでした! 真夏と真冬と雨天時には、いつも利用させて頂いているので、時々ソフトクリームを頂きます。 売店の方が、遠方から来られたお客さんに、ここで9年働いていますが、冬にこんなに富士山が見えないのは初めてだと言って…

昨日の夜勤と、【社交的行動が部分的にでも表現主義の一形式とみなされるなら、調律はとてもよく理解できます。】

昨日は、夜勤で仕事をいつも通りこなしていたら、0時を過ぎてしまい、アップは諦めました.....。 夜勤は大好きで、一番皆さんのことが分かる勤務ではないでしょうか? 入浴や食事、片付け、掃除などしなければいけない事も多いですが、一息ついたときに、皆…

今日の散歩と、満月と、【生気情動は、ある行動がいかにおこなわれるかに関係しており、どんな行動が行われるかにかかわっているのではありません】

今日もラッキーなことに、散歩に行くことが出来ました! 午前中は、曇りでしたが、午後からは晴れました。 今日も二階建てレストランバスが来ていて、カメラが回っているようで、その時だけ、二人で椅子に座って待ちました。 今日は、個人的にも沢山歩き、23…

2階建てバスと、【共感覚とは、ある単一感覚が刺激されるとその刺激に対する別の様式に属する感覚も誘発される現象をさします。】

最近、蔵王山で散歩していたら、2階建てバスをよく見るので、調べてみましたが、2月から3月まで(下記のアドレス)って書いてありました。しかも金曜日から日曜日とのことで、毎週金曜日は、寒い時期と暑い時期は利用させていただいていますが、今日は月曜…

アトリエ・カーグとバンドクラブと、【問題となっているのが感覚の単一性、つまり、目に見える世界と、聞こえ、感じる世界が同一のものであるという認識や体験へと究極的には立ち至るものだからです。】

今日は、菜の花を描きました! おかもっちゃんは、本当に貫禄が出ています。 力強く、配色も素敵です! ゆうこちゃんも素敵でした! なおきワールド炸裂!でした。個性があるって、良いですね! きんちゃんは、菜の花と昆虫を描いておられました! 昆虫が可…

菜の花と【情動調律を受けることがないと、人の活動は、孤独で、私的で風変りである。】

今日は、事務仕事の日でしたが、明日のバンドクラブの準備と(ドラムマシンの設定や機材を車に載せたり)カーグの題材の菜の花を、関係者の許可を得て、頂きに行きました。 今年は開花が早くて、12月に満開を迎えたそうですが、満開時に親分に言いましたが、…

お年玉と、今日の散歩と【調律を行う唯一最大の理由は、母親が言う(あるいは私たちが推論した)ところによると、乳児と“共にある”、“共有する”、“参加する”、“仲間に入る”ことだった。】

昨日、お年玉を頂き、驚きと感謝の気持ちが入り混じって、ちょっと複雑な思いがしました。 若い時分から、人様に色々させて頂いている身だったので、ちょっと照れくさくもありました。 人望がないので、あまり人様に何かをしてもらうということがあまりなか…

【母親の行動のレベルが、その行動の様式や形式にかかわらず、乳児のそれと一致する。】

今日は休みですが、予定が詰まって、死にそうです(笑)。 名古屋から戻り、歯科に行き、これから豊橋に......。 休みになりませんね.....。 本は、電車の中で沢山読みました。後、3章で終わります。 アップは、まだスターンですが、現場にいるとやはり、情動…

本が来ましたと、【調律は感情共鳴の体験を、自動的に他の表現型へと変換し、必ずしも共感的認識や共感的対応へとは進行しません。調律それ自体、独立した情動交流法なのです。】

ベティ・ジョセフの本が早、きました。 さらっと読んでも、凄さが伝わって来ました。現在の本は、ベティ・ジョセフのワークショップの本も凄いですが、そのもとになる論文集なので、本当はこちらから読んだ方が良かったのかも知れませんが、無知なので、ベテ…

スプリンクラー工事と、ストッレッチ教室と、【属する社会生活よって、間主観性に対するこのニードが過小評価されたり、過大評価されたりすることは疑いありません。】

内部のスプリンクラーは、もう少しで完成するようですが、タンクの方は土台の型枠にコンクリートが打たれたところです。 思ったより早く出来そうで良かったです。 今日は、誕生会の後、ストッレッチ教室がありました! 希望者だけの参加ですが、大分できる方…

枕が........と、【二人の間で情動気分とその状態が共有できるようになるのは、二者関係外の物に関する精神状態の共有が、間主観的かかわり合いの初期にとってとても重要であることは明らかのようです。】

またまた、時間が過ぎてしまって(笑)、アップが遅れました....。 昨日は夜勤明けで、夜勤時23時の巡回で、枕が.......。 りょうちゃんは、にこにこでしたが.......。 昨日、夜勤明けに本を読んでから帰宅し、色々していたら、眠るのも忘れて、あっという間…

散歩と、【ここでいう親密感intimacy,とは、二人の人物の間で起こる、快くさらけ出し合うこと、透過性permeabilityあるいは相互浸透性interpenetrabilityなどといったものです(Himmde 1979)。】

またまた、0時を過ぎてしまったので、アップを諦めました(笑)。 何かしていると、最近、熱中してしまい過ぎて(笑)ダメですね。 昨日は、金曜日の散歩に当たって、ラッキーでした! 午前中は、寒かったので蔵王山の展望台に、 午後からは、白谷海浜公園に…

スプリンクラー工事と、【このような体験が起こるためには、身振り、姿勢、顔の表情など、コミュニケーションの意味や方法に関して共有される枠組みがなくてはなりません。】

先週から、スプリンクラーの工事が始まりました。 区分だけではなく、実際に現場を見に来られて、色々な判断をお役所さんにはしてほしいですね(笑)。 今日は、自分の受診で一日が終わりました....。 本は、受診待ちで読みましたが、スターンを読み返したら…

ハウリン・ウルフと、支援中に考えたことと、【なぜなら、母親は段々、少しずつ工夫を加えて真似したり(Kaye 1979;Uzgiris 1984)、あるいは発声の仕方をそのつど少しずつ変えるなどして、返事のたびに少しずつ違うテーマとバリエーションを与えるからです(Stern 1977)。】

昨日の夜勤前と今日の夜勤明けで、給与計算ができましたが、年末調整で還付のある方がおられたので、一度閉めていたのを、その分だけ足し完成しました。明細書も書き換えました。源泉徴収票も出来てきて、計算が出来た時点で持って行きました。 2日ともハウ…

すろーじゃむの正月飾りと、ジミ・エンドリックスさんと、【顔と頭の横紋筋を制御している神経は、有髄の機敏な迷走神経と脳幹で接続しているので、他者がどう感じているかを察知し解釈することができるのです。】

今日は遅番で、午後から男子とドライブに渥美方面に行き、途中ですろーじゃむに寄って来たら、正月飾りの椿が開いてきていました。 いちごは狂い咲き?していました。今咲いても、いちごが霜でやられるだけですね.......。 戻って来て、ギターとウクレレで遊…

今日の日中と、【身体の状態と表情や発声が結びついたことで、社会的交流の扉が開いた。これにより、互いに協働調整しようと要請したり、社会的交流が不調に陥った後、落ち着きを取り戻し、その修復を行うことができるようになったのだ。】

今日の日中は、インフルエンザが流行っているので、ドライブと、少し早めに、すいている時に、すき屋さんに行って来ました! 夕方は、かおちゃんと、池ノ原でお薄を頂いてきました! 自分のお茶碗は、お多福さんのお茶碗! かおちゃんのは、可愛い雪ん子の意…

ギターの弦と、【次に親は、単なる模倣でなく、しかも何らかの形で乳児の行動に対応した行動をとらなくてはなりません。そして最後に乳児の側は、親が対応して示すこうした反応が乳児自身のもともとの感情体験と何らかの関係があり、単に自分の行動を真似ているだけではないことを読み取れなくてはなりません。】

年末に張り替えた、アコギの弦が、思うように鳴ってくれません(笑)。 この前に同じ弦を張って、良い感じで約5ヵ月くらいほぼ毎日弾いていても、あまりダメージなく使えたので、ちょっと高いですが、買ってもらいましたが、今回は低音弦の響きが微妙に感じ…

神戸館さんと、【イモムシに、いずれ蝶になることをうかがわせるものなど何ひとつもない。】

遅ればせながら、神戸館さんに新年のあいさつをさせて頂きに今朝行って来ました。 お店には、立派な正月飾りがありました!だめだと言いながらも、寄付が140,000円くらいになり、本当にありがとうございました! 温かい寝具や画材など購入させて頂きます。 …

面白いお茶碗と、【本理論では、治療的モデルにおいても、人間と身体の体験を最善のものとするためには、身体の感覚を尊重することだけでなく、生理学的な状態を含む支援を行うことが大切であると考えている。】

写真は、元日にお薄を頂いたお茶碗です。 いつ買ったか?全く覚えていませんが、折り紙で作った様なお茶碗です。 ちょっと点てにくいですが、お正月らしいので(笑)、使いました。 おまんじゅうは、ファミマで買った、消費税込(笑)81円くらい?のものです…

おせちの差し入れと、【そして、いくつかの精神的あるいは身体的障碍を持つ人においては、この神経回路がうまく働いていない。】

大晦日の日に、理事のお母さんが、帰宅できない方の為に、おせちを差し入れして下さいました。 本当に豪華だったようです!(写真は同じものだそうです) 福祉って泥臭いものなんではないのか?って、仰っておられた、気分爽快さんの理事長さんの言葉が浮か…

明けましておめでとうございます!と、【この新しい言語かかわり合いのレベルでも、乳児と母親は、言語という象徴を用いて共にある体験を作り上げます。これこそ、個人的体験に関し、共同で作り上げた意味の共有なのです。】

新年、明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します! 写真は、鎌倉で見た注連縄飾りです。 こちらの一番小さい物を頂きましたが、こちらの方が存在感があって、立派でしたが、清貧生活を送らせて頂いている身には、手が出ませんでした..…